エコキュートとガス、灯油の比較

お知らせ2019.02.04.MON

災害時でも太陽光発電で安心

こんにちは!
スリーイノベーションです(^^)

みなさん給湯器は何をお使いですか?

エコキュートは便利で経済的な給湯器と言われておりますが、
エコキュートとガスや石油給湯器と比較して実際のところどうなのか?
比較してみたいと思います‼

比較その①導入費について

ガスや石油給湯器が取付工事費まで含めてだいたい¥200,000~¥300,000ほどに対して、エコキュートは¥500,000~¥800,000になります。
買うときにいくらかかるかという点では、ガスや石油給湯器の方がかなり安く、
エコキュートと比べると半分ぐらいで導入が出来ます。

比較その②光熱費について

月々かかる光熱費ですが、こちらはエコキュートがかなり安くなります。
ガスや石油給湯器と比べると、
1/4~1/6ほどですのでこの点がエコキュートの最大のメリットと言えます。

エコキュートの光熱費はだいたい¥1,000~¥2,000に対して、
ガスや石油給湯器は¥4,000~¥6,000くらいになります。

私の家の場合では、まさにこのような感じでしたね。

地域によっては給湯をプロパンガスの方は、
ガス代が¥10,000を超えているケースが結構ありますので、
エコキュートへ切り替えた方場合に大きく光熱費の削減効果が期待できるかと思います。

比較その③機能面について

エコキュートとガスや石油給湯器は、基本的な機能はほとんど同じです。
種類にもよりますが、自動お湯張り・追い焚き・給湯温度調節・凍結防止機能等の
基本性能はついております。

全てのメーカーについてはおりませんが、例えばパナソニックのエコキュートだと、
使用した給湯量がリモコンに表示になる機能があります。
数値でその日の使用量を見せられると、使いすぎた時はすぐ分かります。
私の家族の場合はこのおかげで自然とエコ意識が芽生えてきました。

よく、お湯切れについて聞かれますがどちらもお湯切れの心配はありません。
ガスや石油給湯器と違って、タンクにお湯を貯めてから給湯する仕組みですが、残湯量が少なくなると自動的に沸き増しするようになっております。

比較その④取付工事について

ガスや石油給湯器は基本的にコンパクトですし、
取り付けの場所に関しては屋内屋外共にあまり制約がありません。
エコキュートの場合だと、基本的に屋外設置になりますし、
幅1m80cm 奥行き50cm程度の取付スペースが必要になります。
隣家との空きスペースがない場合は、取付はまず不可能になります。

工事の手間も、ガスや石油給湯器が簡単な場合がほとんどです。
だいたい長くかかって半日で取付が終わります。
エコキュートは、最低でもほぼ丸一日はかかります。

比較その⑤耐用年数について

現時点では、はっきりとどちらが優位かと言うのは分からないのが現状です。
ガスや石油給湯器の耐用年数はだいたい8年~10年と言われています。
そのくらいの時期に故障を起こすお客様が確かに多かったです。
エコキュートはどちらかというと、20年くらいは持つのではないかという
メーカーからのお話があります。

私個人的な考えとしては、故障が起きる可能性が高いところは、
給湯経路を切替える3方弁という部品、室外機、このあたりだと考えております。
タンク自体は長持ちするだろうと思います。

その⑥安全性について

燃焼部分がないという点で、エコキュートは火災の心配が非常に少ない安全な製品だと思います。ガスや石油給湯器にある、不完全燃焼や、燃料切れの心配もないですね。万一漏電が発生した場合は、本体の漏電ブレーカーが作動して自動的に運転をストップします。


エコキュートとガスや石油給湯器の比較をしてみると
結論としては、エコキュートは導入費は高いが、光熱費が安く、安全性が高い。こういう風にいえると思います。


エコキュートの導入をお考えの方は、
スリーイノベーションまでお気軽にご相談ください。
まずは、お気軽にお電話・お問い合わせ下さい。

☎ 0120-130-591
お問い合わせはコチラ

さらに詳しくお知りになりたい方は、無料出張診断をおすすめします。

お電話だけでは分からない、
導入メリットをシミュレーションいたします。

そのシミュレーション結果を元に
ご検討下さいませ。

おすすめ記事RECOMMENDED